研究室見学ならびに第3回ランチミーティングを開催しました

報告日: 2024年9月11日
報告者: 伊藤悠大

 令和6年9月4日(水)に、新人職員を対象とした研究室見学,並びに第3回ランチミーティングを開催いたしました。

 新人職員3名,若手職員の活動支援WGメンバー2名,ゲスト1名の計6名が参加しました。初めにゲスト及びWGメンバー1名の居室見学と紹介、次に学食でのランチミーティング、最後にWGメンバー1名の居室見学を行いました。

 居室見学においては,計3カ所を合計1時間程で回り、経歴紹介や研究棟内の案内、通常業務の説明等を行いました。参加者は,普段立ち入らない場所の見学や、ガラス細工の体験などを通し、理工技術部の支援業務に対して理解を深めておりました。
 ランチミ―ティングは学食にて行われ、普段の業務に始まり、学生・教員の支援に関する相談や、今後の業務内容の変化など様々な内容に対して意見交換が行われました。まとまった時間を確保することにより、接点の少ない職員同士、普段なかなか踏み込めない話題に対しても、深く意見交換を行うことができました。

 2度目の開催においても、新人職員のみならず、参加者全員の知見を共有し、意見交換を行う場を確保することができたと考えております。

日時: 令和6年9月4日(水)11:00~13:00
場所: 理工学部革新材料研究センター,理工学部4,5号館,秋田大学生協
担当: 若手職員の活動支援WG(大河内,伊藤)