第4回子どもものづくり教室を担当します

秋田大学大学院理工学研究科附属クロスオーバー教育創成センター主催で開催される「子どもものづくり教室」では、科学に直接触れ、体験することのできる教育として、地域の子ども達を対象としたものづくり体験型授業を行っています。

「令和6年度 第4回子どもものづくり教室」を技術部で担当します。今回は「キャンドル作りで鋳造について学ぼう」を実施します。
水道の蛇口やマンホールの蓋などの鋳物製品は身の回りにたくさんあります。鋳物は金属を溶かして型に流し込んで成形します。これを鋳造といいます。
今回は金属の変わりに、ロウを用いたキャンドル作りを通して鋳造について学んでいただき、ものづくりの楽しさや鋳物に関心を持つ機会としてもらうことが目的です。

開催時期: 令和6年11月24日(日) 10:00-12:00
開催場所: 秋田大学 理工学部 アクティブラーニング棟

詳細な内容については以下に掲載されています。
https://www.crossover.riko.akita-u.ac.jp/kodomomono2024_04/