社会貢献一覧

令和4年度第3回子どもものづくり教室を担当しました

日  付: 2022年10月26日
報 告 者: 池内孝夫
実施日時: 2020年10月23日 10:00~12:00
場  所: 創造工作室
主  催: 大学院理工学研究科附属クロスオーバー教育創成センター
実施担当: 大学院理工学研究科技術部

第3回子どもものづくり教室で「立体作りにチャレンジ!平らなバンドからボールを作る」を実施しました。
参加した子どもは6名で、2種類のボールを作製してもらいました。
初めに、作ろうとしている立体について知ってもらうため、基本となる図形から立体の成り立ちを説明しました。子どもたちは前のめりに耳を傾けてくれていましたが、もう少しボールの作り方についても分かりやすく説明することで、ボール作りのコツを伝えたかったなと思いました。
ボール作りは、用意したマニュアルを参考にしてチャレンジしてもらいました。初めて作る子どもたちにはマニュアルは分かりにくいものだったかもしれませんが、子どもたちは非常に熱心に挑戦し、2種類のボールを完成させてくれました。子どもたちには今後も身の回りにある様々な物のカタチに興味を持って、科学の知識習得に幅広い視点を持って挑んでくれればと期待しています。

わたしだけのものづくり体験!教室 2022を開催しました

日付:2022年10月17日
報告者:田村オリエ
実施日時:2022年10月15日(土) 10:00~16:00
場所:秋田大学大学院理工学研究科1号館第1会議室 (受付 玄関ホール)
主催:大学院理工学研究科技術部および大学院国際資源学研究科技術部
実施担当:大学院理工学研究科技術部(14名)・大学院国際資源学研究科技術部(6名)

秋田大学祭にあわせて「わたしだけのものづくり体験!教室2022」(国立大学フェスタ2022)を開催し,「カラフルなチタンプレートをつくろう」「簡単手作りモーターをつくろう」(理工学研究科技術部担当)および「テレビ石をつくろう」(国際資源学研究科技術部)の3企画を実施しました。
今年度は3年ぶりの開催であり、新型コロナウィルス感染対策のために消毒や換気、入場の制限を行いました。しかし、例年とかわらず、たくさんの方々(103名(大人72名、子供31名))に来場していただくことができました。
各企画では原理説明のポスターや担当者からの説明を聞いたうえで、参加者の皆様が工夫しながら作製している様子が伺えましたので、ものづくりの楽しさを感じてもらえる機会になったのではないかと思います。

 

 

わたしだけのものづくり体験!教室 2022の開催について

 科学に直接触れ、体験することのできる教育として、地域の方々を対象としたものづくり体験型イベントを開催します。秋田大学の技術系職員が、理工系に興味を持ってもらえるような体験型・工作などの楽しい企画を行います。

posterchizu

日時 令和4年10月15日(土) 10:00〜16:00
場所 秋田大学 理工学部1号館2階 201(第一会議室)
※玄関ホールにて受付を行います。

参加費:無料
事前申し込み:不要

 なお、新型コロナウィルス感染対策のため、入場を制限させていただいており、体験していただくまでに多少お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。