報告日:2024年12月3日
報告者:高橋 知也
実施日時:令和6年11月24日(日)10:00~12:00
場所:アクティブラーニング棟
主催:大学院理工学研究科附属クロスオーバー教育創成センター
実施担当:大学院理工学研究科技術部
第4回子どもものづくり教室「~キャンドル作りで鋳造について学ぼう~」を実施しました。今回は定員12名のところ1名欠席で,11名の参加がありました。
初めに砂型鋳造を例にして鋳造の各工程の説明をしました。その後,一般的なキャンドルとオリジナルキャンドルの作製をしました。オリジナルキャンドルについては,事前に見本の中から作製したい原型を選んでもらい,型取りをした粘土に各参加者が好きなように目や口などの細工を施して自分だけのキャンドルを作製しました。型からキャンドルを取り外すと,喜びの声を上げる参加者もおりました。
参加者アンケートでは,「すごく楽しかった」という回答を多数いただきました。
キャンドル作製の体験をしていただき,ものづくりの楽しさを感じながら,鋳造について学んでいただけたと思います。